結婚記念日 昨日は結婚記念日で、23年目に突入した。 もうすぐ銀婚式ではないか なんか老夫婦のイメージがあったから自分でもビックルする。 嬉しいことにサマージャンボ宝くじで1万円が当たったから、外食にした。 オットがまだ仕事をすると言うからお酒も飲まず、いつもの二人がいつもの会話で ただ食べる。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年08月29日 続きを読むread more
ささやかな・・・ 夏休みで帰省していた大学生の息子が、下宿先に帰って行った。 いなくなった後の部屋をのぞいて見たら、掛け布団がいい加減ながらもたたんであった。 なんか笑える・・・。 アルバイトを4日で辞めるくせに、 髪を染めたいだの 運転免許とりたいだの{%がっかり(orZ)webry… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年08月21日 続きを読むread more
収穫 ベランダの家庭菜園での収穫。 ミニきゅうり1本にとうがらし1本なり。 鉢も小さく、肥料も与えず、風通しの悪いベランダやし、しかたないけど・・・少なすぎて笑える。 今度はもうちょっと大きいプランター買ってリベンジしてみようかな。 私も懲りないねぇ~。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年07月17日 続きを読むread more
物を大切にしよう。 オットお気に入りのジーパン。ポケットの破れをお店で直してもらった。 私は汚れたり破れたりしたら潔く捨ててしまうタイプなので、お店に直してもらいに行ったの初めての経験。 しかも、「どんなにむちゃくちゃでもいいから一回やってみて」とオットに言われ、一度挑戦した無惨な縫いあとが 残っているジーパンをお願いに行くのは正直恥ずかしか… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年06月11日 続きを読むread more
篠山にて 2 ネットで見つけてから行ってみたいなぁ~と思っていた「居七十七」さんへ。 篠山の市街地からはちょっと離れているので「まだかな?まだかな?」と探しつつ、最後は電話で教えてもらいながらなんとか到着 思わず見とれてしまうような漆器や木工品の数々。 友人の新築祝いを探しに行ったんだけど、自分にも欲… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年05月23日 続きを読むread more
篠山にて 1 この前の日曜日、オットと篠山までぶらりとドライブ ふと立ち寄った小さなお店。 「あとりえ 惠」 にて かわいい花瓶を買った。 ほっこりした色合いとかたち。 お店のご夫婦の人柄がにじみでている様。 大切にしたいと思った。 これは、山野草を育てるのが好きな父へのプレ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年05月22日 続きを読むread more
育つかな? 会社でいただいた胡蝶蘭を植え替えしてみた。 初めてなのでうまく出来たかわからないなぁ。 調子が出てきたのでベランダガーデニングにも挑戦 今までうちのベランダでうまく育ったためしがないので、今回もどうなることやら~。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年05月21日 続きを読むread more
四国みやげ おばあちゃんの1周忌でオットの両親が高知へ。 お土産をたくさんもらったよ。 四国はおいしい物がたくさんあっていいところだ。 たまねぎスープは淡路島だけどね トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年05月09日 続きを読むread more
新しい夢 新緑の美しい5月。 早く庭づくりがしたいと、狭いマンションでウズウズ過ごしたゴールデンウィークであった。 虫嫌いで飽きっぽい私に、こんな素敵な庭が作れるわけないやろと思いながらも、 子育てが一段落して抜け殻状態の私には新しい夢が必要だと思われ・・・。 夢いっぱいの雑誌ばかり増えていく今日この頃 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年05月07日 続きを読むread more
異国の香り 海外旅行のお土産をもらった。 バスボムだけどすぐに使うのはもったいないので、しばらく飾って楽しむことにしよう。 出不精の私はお土産だけで十分満足です トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年04月23日 続きを読むread more
誕生日 あまりの猛暑に 自分の誕生日なんて忘れてたけど 思いがけず いろんなところからメールやらハガキがきて 一つ年をとったことを実感しました。 たとえそれが行きつけの美容院やお店からだとしても「おめでとう」というメッセージはありがたいもんです。 オットからもかわいい花かごをもらいました。 たいして喜びもしないおばさんなのにあ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年08月10日 続きを読むread more
プレゼント 7月16日はコドモの18歳の誕生日。 コドモの趣味嗜好は全く無視して ハハ好みの服と靴をプレゼントしてやりました。 「普通・・・」と言いながらも 早速着て出かけておりました。 買ったものをすぐ使いたがる 新しもん好きはしっかり遺伝したようです そして私も ちょっと早い誕… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年07月20日 続きを読むread more
ぜいたく ずっと、もったいなくて使えなかった 「龍馬からの恋文トイレットペーパー」を思い切って使ってみた。 龍馬の言葉はどれも勇気がわいてくるものばかり。 先日亡くなったおばあちゃんの土佐弁がなつかしいーと思いながら 用を足す朝であった。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年07月15日 続きを読むread more
あじさい 白いあじさいをいただきました。 さっそく、事務所の玄関に飾ってみると・・・ そこだけ空気が涼しく感じられます。 私も涼しい女性になりたいなぁ~。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年07月01日 続きを読むread more
苦手なこと 結構、苦手なことが多い私だが・・・ 中でも 「数字」と「二つのことを同時にすること」は苦手だな。 それをいつも痛感するのが卓球の練習中。 練習なんで審判なしで試合をするんだけど、自分たちでカウント数えながら試合をしなければならず 私はいつも途中で「何対何やったっけ?]とわからなくなってしまうのだ{%トホホwebr… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年04月22日 続きを読むread more
花より暖房!? この前の日曜日、オットはマラソン大会、コドモはサッカーの試合だった。 オットのマラソンは応援に行くはずもなく 応援に行きたいコドモの試合は「来るな」と言われ 結局、ハハと五老ヶ岳へお花見に行くことに。 桜はもう終わりかけていたけれど、舞鶴湾の青と桜のピンク… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2011年04月19日 続きを読むread more
母のおすすめ 先日、突然母がやって来て 「あんたのとこの包丁はどれも切れんなぁ~」と文句を言って帰って行った。 なんたって全然砥いでませんからね そして今朝、突然やって来て 「この包丁は小さいけど何でもよく切れて使いやすいで~」と 母のおすすめ包丁をプレ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年04月14日 続きを読むread more
レシピ本効果 ちょっと 毎日のご飯作りに嫌気がさしてきたら レシピ本を買います。 見てるうちに「おっ、これ作りたい!」とやる気がムクムクと・・・。 たいてい思ったほどおいしく出来なくて「あれ?!」って感じになるんだけどね でも、しばらくはレシピ本効果で楽しく料理できそうだ。 それにしても タ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年02月24日 続きを読むread more
Your smile makes me happy 2011年が始まった。 新しいタペストリーを飾って気分も新たに頑張りましょう! なんだか見つめられて、パワーをもらえるような感じ。 トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2011年01月11日 続きを読むread more